モテるボディを作るために

無意識でいたら、気がついたら体重が増加してしまった!そんな時に観て欲しいサイト

糖質の種類について

糖質の種類について。

 

糖質は分類としては炭水化物に分類される栄養素です。(炭水化物から食物繊維をのぞいたもの)

 

その糖質は大きく分けて2種類あります。

(細かくわけるともっと分類されますが、大枠はこの2種類です)

 

①単糖類:単独の分子の糖(ブドウ糖や果糖など)

②二糖類:複数の分子がくっついて一つの結晶になっているもの(ショ糖など)

 

 

 この2種類は吸収のスピードが違います。

 

単糖類は糖が分解され尽くした最小の分子で、それ以上は分裂できない状態です。

だから、とっても吸収がとても早いです。

 

 

二糖類は2つの異なる分子がくっついて結晶を作っているので、分解して単糖類にしないと吸収できません。

このため、吸収されるのには時間がかかります。

糖質と砂糖について

糖質と砂糖について。

 

私も完全に混同していたのですが、そもそも、糖質と砂糖は同じものではありません。

 

すごく、分かりやすくいうと、糖質のなかの一つとして砂糖が含まれている感じです。

 

最近、「糖質制限」って言葉がメディアなどで最近よくききますよね。すっかり砂糖のことだと思っていましたが、糖質は、ある意味、栄養成分の1つです。

 

もう少し詳しくいうと、糖質は、炭水化物(ご飯やパンなどいろいろ)から食物繊維を除いたもののことを言います。

 

ようするに

糖質=炭水化物-食物繊維

 

ということでしょうか。

 

ただ、食物繊維の量が少ない場合は、糖質=炭水化物と表示されること多く、「食品に含まれる糖の量」や「甘い食べ物に含まれる主成分」など、いろいろな言われ方をする事があるようです。

砂糖ってなんだろう?

砂糖ってなんでしょう?

 

へんな質問ですが、砂糖ってなんだろう?

 サトウキビからとれるのかな?

 戦争の時、砂糖は超貴重だったと、学校の本で読んだ(遠~い)記憶があるけど、今は私たちの周りに砂糖はあふれていますよね。

 

 砂糖ってなんだろう。。

 

 いわゆる私たちが一般的に目にしたり、買ったりしている白砂糖は、「ショ糖」(スクロース)でできており、主な原料は(ショ糖)サトウキビやテンサイなどです。

 

砂糖の歴史はとっても長くて、発明はなんと、2500年前とも言われているそうです!

日本には奈良時代に伝わってきたそうです。

 

この頃の、普通の日本人は絶対、手にできない超貴重品で、最初は医薬品として扱われていたそうです。

 

びっくりです。

炭酸飲料とリン酸塩

サイダーなどの炭酸飲料。

おいしいですよね~~!

 

ただ、ほとんどの炭酸飲料には、リン酸塩が含まれていると言われています。

 

リン酸塩」は、食感をよくする食品添加物の1つです。

そして、実は、ドリンクはもちろんですが、加工食品では必ず必要だと言われている添加物で幅広く使用されている食品添加物でもあります。


このリン酸塩は老化作用と、カルシウムの吸収を阻害する作用があるといわれています。沢山とりすぎると、寿命が短くなったり病気になるリスクもありますね。

 

炭酸飲料はおいしいですが、何事も適量が大事です!

ぜひ1日何本も何本も飲まないでくださいね☆

炭酸水と炭酸飲料

同じ漢字からはじまりますが、炭酸水と炭酸飲料は違うものです。

 

炭酸水は炭酸が入っている水です。

炭酸飲料とはこの炭酸水に何かを加えたジュースのことです。
 
有名どころでいうと、コーラやサイダーでしょうか。
 
個人的なお気に入りは、三ツ矢サイダーとオランジーナです。
疲れているとき、なぜか妙に飲みたくなる、あの味。。。
 
お祭りではついつい昔ながらのサイダーを探して買ってしまいます。
炭酸飲料は、子どもにも、大人にも人気の飲み物ですよね。
 
ただ、炭酸飲料には、糖分が多く含まれています。
飲みすぎると糖分の過剰摂取になり、肥満や糖尿病へつながるリスクもありますのできをつけてくださいね。

炭酸水ってなに?②

炭酸水は、シンプルにいうと、炭酸ガスを含む水のことですね。

 

ってことは水なのでしょうか?

でも炭酸が入っている。。何か影響あるのでしょうか?

 

吸収でいうと、炭酸水は通常の水と同じように体内に吸収されるそうです。

でも、炭酸のため、胃の中でガスの気泡が拡大し、普通の水を飲んだときより満腹感を強く感じやすいです。

ということは、食べ過ぎの防止にもなりそうですね!

 

もちろん運動する場合は、沢山の水分補給が必要になるので、炭酸水より普通の水を飲んだほうがいいと思いますが、うまくつかいわけて飲むのはいいかもしれませんね☆

 

炭酸水ってなに?

炭酸水ってなんでしょうか?

 

ちょっとピリッとした水?

仕事中、合間でリフレッシュするために飲んでいる人もよくみかけます。

 

炭酸水は、炭酸ガスを含む水のことです。

 

サントリーによると作り方は、まず炭酸を入れる前に、基本の味わいを決めます。(炭酸水といっても味がついている商品も沢山コンビニで見かけますよね)

 

味わいを決め、中味を調合します。

このとき、果汁を使用している場合は加熱殺菌し、冷却します。

この時点で、炭酸ガスを圧力を加えた状態で溶けこませます。(この工程はカーボネーションというらしいです)。

冷却したり、圧力をかけたりするのは、液体に溶けこむ炭酸ガスの量を多くするためのようです。

 

サントリーHP

http://www.suntory.co.jp/customer/faq/001916.html