モテるボディを作るために

無意識でいたら、気がついたら体重が増加してしまった!そんな時に観て欲しいサイト

水の飲みすぎについて③

水を飲みすぎると水毒の状態になるといいますが、どうゆう症状なのでしょうか?

 

例えばですが、こんな症状ありませんか?

 


・むくみやすい 

・身体が重くてだるい
・雨の日や曇りの日、または台風が近づいてくると体調が悪い
・尿の量が少なすぎる

・尿の量が多すぎる
・下痢をしやすい
・おりものが多い
・食欲がない
・胃がもたれやすい
・関節痛がある
・乗り物に酔いやすい
 ・舌が白く、厚ぼったい

 

もちろん様々な要因があると思いますが、3~5つ当てはまる場合、身体が水毒タイプに傾いてきている可能性もあります。

もし、当てはまるものが6つ以上あれば、どちらにしろ要注意です!

水の飲みすぎについて②

水を飲みすぎるとどうなるのでしょうか?

 

水を飲み過ぎると体に良くないぞ~~、という考えが強いのが漢方の分野です。

漢方や東洋医学では気・血・水のうち水(津液とも呼ぶそうです)の巡りが滞って、
 身体の中に余分な水分がたまった状態を「水毒」といい、注意するように伝えています。

 

水毒、、すごい言葉ですね。

中東やアフリカとかで、水が少ない国にとっては信じられないことなんだろうなと思います。

  

この気・血・水とは人の健康は「気・血・水」の三大要素で成り立つものと考えられているそうです。命のエネルギーである「気」、身体の各器官に栄養を送る「血」、身体を潤し、その働きを円滑にする「水」のことですね。

 

この3つそれぞれが作用しあって、身体のバランスを整えていて、
この3大要素が全て過不足なくスムーズに流れることで、健康な状態を保つことができると、東洋医学では考えられています。

 

だから、水は大事な要素の1つです!

そしてそれをとりすぎると、水毒症状になるといわれています。

水の飲みすぎについて

モデルは1日2~3リットルの水を飲んでいる、水は血液を奇麗にするために大事、水は身体を作っている、水は大事~~!!

 

という話を小耳にはさんでから、水1日2リットルに挑戦したことがあるのですが、結果、トイレに駆け込みまくる事件に発展し、2日で断念しました。

仕事に支障でますからね、、

 

確かに、大人の人間の体は70%が水分でできているので、
水分をこまめにとるのは大切です。水を飲むことで血液もサラサラになるともいいます。

しかし、何事も適量というのがありますね。
水を飲むのは大切ですが、飲み過ぎて過剰摂取になるのは要注意です!

顔のゆがみを矯正する

顔の歪みはどうしたら矯正できるのでしょう?

 

美容整形? 

それも1つの解決策かもしれませんが、やはり根本から自分の癖と向き合って、日々意識レベルをあげて努力しながら矯正するのがおすすめです。

 

自分でできる顔の歪みの解消法として、「割り箸」を活用する方法があります。

日本人ならだれでもすぐ手に入れられる割り箸!(ふつうのお箸だと歯型がつくため、割り箸がおすすめです)

 

方法は単純で

①割りばしを割って1本にし、口角が下がっている方の奥歯で3分ほど強く噛み続けます。

②次に、左右の奥歯で5分ほど噛み続けます。

この時、口角が下がっている方の奥歯を意識するといいでしょう。

 

これだけです!

ぜひ毎日試してみてくださいね。

顔のゆがみ③

顔のゆがみってどうしてできるのでしょう?

 

それはこれまでの生活の積み重ねが原因だと考えられます。

 

例えば、

③うつ伏せや横向けで寝ている

みなさん、何時間くらいねていますか?6時間?8時間?

この間ずっとアゴや頬に圧力がかかった状態の場合、想像するだけでも、かなりの負担になりそう。。
寝る時は仰向けが1番ですが、どうしてもこの体勢で寝れない場合は、枕の高さを調節するなど工夫した方がいいかもしれませんね。

 

④歯を噛むくせがある

イライラしているとき、気づかないうちに歯をかみしめていませんか?
もしくは、夜の歯ぎしり。。これは私もありますが、どうしたらやめれるのでしょうか(涙)

どちらにしろ、顔に影響を与えているので、上下の歯が当たらないように常に意識するのは大事ですね。

顔のゆがみ②

顔のゆがみってどうしてできるのでしょう?

 

それはこれまでの生活の積み重ねが原因だと考えられます。

 

例えば、

 

①いつも同じ方ばかりで噛んでいませんか?

いつも同じ方ばかりで噛んでいると口角のゆがみの原因になります。
芸能人には、ゆがみ防止のために毎日噛む回数を左右数えている方もいるそうですよ!

 

②よく頬杖ついていませんか?

顔の筋肉は柔らかくてゆがみやすいので、いつも同じ手で頬杖をついているとゆがみやすいそうです。無意識でしていることが多いと思うので怖いですね。。

顔のゆがみ①

顔ってゆがみことあるんでしょうか?

 

もちろん、ありますよ!

 

毎日1回以上は自分の顔をみることあると思いますが、ぜひ、じーーーーーーーーーーーとみてみてください。

 

もしくは写真をみながらよく眺めるのもいいかもしれませんね。

 

写真をみながら、次のポイントを結ぶように定規で線をひいてみて下さい。

①左右の眉尻

②左右の目尻

③左右の口角

④左右の頬骨の一番高い部分

⑤おでこの真ん中と鼻の頭、あごの先

⑥上の前歯の中心と下の前歯の中心

 

このとき、定規がまっすぐなラインではなく、ななめになっていると、顔にゆがみができている可能性があるそうです。