モテるボディを作るために

無意識でいたら、気がついたら体重が増加してしまった!そんな時に観て欲しいサイト

骨盤歩きについて④

骨盤歩きはどのようないい事があるのでしょうか?

 

⑤太りにくい身体作りができる

骨盤歩きでは、足腰の筋肉はもちろんですが、お腹もつかうため、身体の奥にある「インナーマッスル」を鍛えることが出来ます。

 

インナーマッスルを刺激したり鍛えると代謝が良くなり、太りにくく、そして痩せやすい身体を作ることが可能です。

 

代謝がよく健康な身体であれば毎日溌剌と過ごせますね!

ぜひ、骨盤歩きチャレンジしてみてください☆

骨盤歩きについて③

骨盤歩きはどのようないい事があるのでしょうか?

 

③ ぽっこり出ているお腹を元に戻す
骨盤が歪んだり、開いていたりすると、内蔵の位置が下がり、下腹部がぽっこり出てしてしまうことがあります。痩せていてもお腹がポッコリ出ているイメージです。

骨盤歩きを通して、内蔵の位置を戻してあげれる可能性があります。そしたら、ぽっこりお腹もなくせますね!

 

④便秘の解消
骨盤矯正することで、内蔵が正しい位置に戻ってきます。

このため、便の詰まりもスムーズになり、便秘が解消されやすいとも言われています。

骨盤歩きについて②

骨盤歩きは家でもできますが、嬉しい効果が沢山あると言われます。

 

例えば、どのようないい事があるのでしょうか?

 

① 骨盤矯正になる
これは、骨盤歩きの最大のメリットです。

私たちの身体は、日々の姿勢や癖が原因で、思った以上に骨盤が歪んでしまっていることが多いです。「骨盤歩き」では、自分自身の体重を骨盤にのせて、動くことになるので、みなさんの身体の圧力を使いながら、骨盤矯正ができます。

 

② メリハリある身体作り

骨盤歩きを毎日することで、おしり周りの筋肉はもちろん、ウエストや背中の筋肉も使いますので、お尻やウエスト、背中の曲線を整え、メリハリのある身体にできる可能性があります☆

 

骨盤歩きについて

骨盤歩きって聞いたことありますか?

 

これは骨盤を矯正するのに効果があると言われています!

 

方法は簡単です。

床に座った状態で、お尻を左右交互に動かしながら前に進むという、家でもチャレンジできる運動です。

 

具体的なのやり方としては

① 両足を伸ばした状態で、床に座る。この時、足首は90度にし、足先は天井に向けてうださい。
 ※慣れるまでは、膝が曲がっていても大丈夫です。


② 腕は自然に振りながら、左右のお尻を動かし、腰をひねるように、お尻で前に進みます。上半身は傾かないよう意識して、真っ直ぐキープすることを心掛けてください。

③10歩程前に進んだら、後ろに10歩下がってください。

まずはこれを3セットです!

 

ぜひチャレンジしてみてくださいね☆

なぜ骨盤がゆがむのか?③

骨盤が歪む原因は他にもあります。

 

全て、生活習慣の中のちょっとした癖ですね。

 

 

例えばスマホを見ることが多いですか?

その時、背中は丸まっていないでしょうか?背中が丸まっているってことは骨盤に負担がかかっています。

 

また、同じ方向ばかり向いて寝ていたり、鞄を片側の肩ばかりにかけて歩いていたり、いつもヒールが高い靴を履いている。。。

 

 

これらの習慣も、毎日、毎年の積み重ねによって骨盤に良くない影響を与えると言われています。

 

今までの分を矯正するには意識&努力が大事ですね☆

なぜ骨盤が歪むのか?②

女性の場合、骨盤の歪みの原因としては、出産も考えられます。

 

出産で、骨盤の下部が開いたりすることがありますが、これも一種の歪みです。

この場合は、骨盤ベルトや骨盤下着を活用して、外から引き締めている方もいます。

 

骨盤下着に関しては、筆者も試したことありますが、歪みが矯正されているかはさておき、締め付け具合がいい感じです。

というより、だいぶきゅっ~~と締め付けてので、無駄な間食を防げる。。かも?

 

ただ、今までの生活習慣から起きた骨盤の歪みは、外からの締めるよりも、やっぱり根本原因を改善するのがおすすめです。

ツールはあくまでもツールで、原因と向き合う中で生きてくるものだと思います。

 

楽して得れるものはないってことですね!☆

 

なぜ骨盤が歪むのか?

骨盤矯正、骨盤のゆがみをなおす、、、

 

よく聞きますが、そもそも骨盤ってどうしてゆがむのでしょうか?

もちろん生まれてきた瞬間の骨盤は左右対称で奇麗な形だと思いますので、成長する過程、日々の生活習慣で歪んできたんだろうと思います。

 

まず考えられるのは、座り方です。

 

例えば、

①気が付いたら脚を組んでいませんか?

②そうだとしたら、脚の組み方が常に同じではありませんか?

③椅子に座る時、左右に偏って体重をかけていませんか。。

 

特に筆者は脚を組むことは、無意識でやっていることが多いです。

だからそれが積もって歪んできたんだろうな。

 

偏った座り方をしていると、骨盤に負担をかけ、そこから腰や背骨、肩、首、脚にもストレスがかかり、いろいろなトラブルの原因となっているのですね。